ウッドミッツ ショッピングカート 入り口 ウッドミッツ 商品詳細ページ ウッドミッツ スタッフ ウッドミッツ マシーン ウッドミッツ ブログ
ウッドミッツはネット通販専門ショップとなります。 店頭販売、整備等はお受けしておりません。
掲載商品のご注文は、ショッピングカートより、ご注文お願い致します。
ガレージウッドミッツは取扱商品の各種テスト、詳細説明ページとなります。

   




ウッドミッツ ショッピングカート 入り口
ガレージウッドミッツは、当店で販売している各種ケミカル類、自動車用品類の
使用説明や、各種テスト等を掲載しているページです。
  ※当店は、通販専門ショップとなります。 店頭販売は行っておりません。
  ※チューニングショップ、整備工場ではございません。
  ※メンテナンス、整備等の作業はお受けしておりませんので、予めご了承ください。
  ※取り扱い商品のご注文はショッピングカートからのご注文でお願い致します。

ドアロック開錠工具 アクロック/AIRMAT

このページを見た、皆様へ。

『あの時買っておけばよかった・・・』
と後悔しないでくださいね。

やってしまってからでは遅いんです!!

インロックは忘れた頃にやってくる・・・???
車に乗る方でしたら一度は経験のあるインロック

素人が外から針金などでドアロックを解除しようとしても、
中々うまくいくものではありません。
しかも最近の車はプロでも開けられない車両が多いのです。

こちらの商品は国産、外車問わず開錠作業が行える
画期的アイテム、開錠用工具です。

※悪用は絶対に禁止です。
※基本的には車種を選ばない汎用工具ですが、ドア形状によっては万能品ではありません。
※セットのスティックだけでは足りない場合もありますので、必要に応じたツールをご用意ください。
※当商品は車内に保管しますと自分のインロック時、開錠作業が行えません。

ロックを引き上げる棒などをご自信でご用意できる方は
AIR MATをどうぞ。

・当たり前なのに新しい発想
・開錠作業がスムーズに
・ボディー、ガラスに傷がつかない

AIRMAT単品
(約170*150ミリ) 薄型ストッパー2個付き




アクロック 工具セット
・AIRMAT 1個or2個
・ストッパー 1個
・ステッック 2本 約60センチ
・延長バー 1本 約60センチ
・柄 1個

アクロック工具セット/AIRMAT 1個

アクロック工具セット/AIRMAT 2個入り




AIR MAT2枚で作業する事により、
セダン系、頑丈なドアも作業性が向上します。

開錠工具9点セット


従来作業のドアとガラスの隙間から工具を差し込み
ロックを解除する為の工具9点セットです。
※輸入工具、英語説明書となります。
※使用方法の説明にはお答えできません。
※アクロックの工具セットとは別物です。


〜担当者、実際の使用感〜
『なんで今までこんなのがなかったんだぁ!?』
が、一番の感想です。
シンプル設計ですが、使って納得です。

MATをドアの隙間に入れるのに潤滑剤などを使うとすべりこませやすいです。
MATが2個あると作業がしやすいです。(車種によって)
隙間ができたら必ず、ストッパーを挟んでMATは外してください。

ドアロックを解除するのは多少のコツが必要です。
車両、車種によっては棒を曲げたり、別に長〜い棒や針金などを用意してください。
助手席側から運転席ロックを開けるなど工夫も必要だと思います。

一つもっていて損はない商品でしょう。

ただご注意頂きたい点として、
車内に保管しておきますと、他人の車を開錠してあげる事はできますが、
自分の時が・・・・ 微妙ですね。。。

解決策は2個かって1個は車内、1個は自宅。
※『出先でインロックしたらどうすんだ!』といったご指摘はご勘弁ください。
そのような方は肌身離さず携帯してください。。。


1 ドア(ガラス)の隙間から滑りこませる

2 半分ぐらいがベスト

3 ふくらます

4 徐々に膨らまして隙間を作ってください。

※入りずらい場合は潤滑剤などを吹きかけると入りやすくなります。

※半分ぐらい入れるのがベストです。

※膨らましすぎに注意しましょう。パンパンになる手前で止めてください。



大抵はMATが負けますが
あまり無理に広げると、ドアの歪みなどの
原因になりますのでご注意ください。

必ず、開錠作業前に
スットパーになる物を挟んでください。
※大抵はそこまでの力はありませんが、
無理に隙間を開けすぎますと、ドア(窓ガラス)の歪みの原因になる場合があります。
ご注意ください。
必ず、ストッパーになる物で隙間を固定させてください。


このタイプのロックは届きさえすれば簡単です。

この瞬間、きっと笑みが♪


ハードトップ

ハードトップ2

セダン 2個使用 (画像ツーバン)
車種により、上、横、
状況に応じて作業してください。

※ハードトップ(ドア枠のないタイプ)は
比較的簡単です。

※車種によっては
2個使用でやっとの場合もあります。

※構造上使用できない車種もありますので
予めご了承ください。

※悪用厳禁

ウッドミッツ ショッピングカート 入り口

※当店はネット通販専門店となります。 ご注文はショッピングカートからお願い致します。
※ネット通販専門店となりますので、店頭販売は行っておりません。 全て発送での対応となります。

Copyright(C)2007 woodthree.com All rights reserved.
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。】