|
 |
ロックを引き上げる棒などをご自信でご用意できる方は
AIR MATをどうぞ。
・当たり前なのに新しい発想
・開錠作業がスムーズに
・ボディー、ガラスに傷がつかない
AIRMAT単品
(約170*150ミリ) 薄型ストッパー2個付き
|
|

 |
アクロック 工具セット
・AIRMAT 1個or2個
・ストッパー 1個
・ステッック 2本 約60センチ
・延長バー 1本 約60センチ
・柄 1個
アクロック工具セット/AIRMAT 1個
アクロック工具セット/AIRMAT 2個入り
AIR MAT2枚で作業する事により、
セダン系、頑丈なドアも作業性が向上します。 |
|
 |
開錠工具9点セット
従来作業のドアとガラスの隙間から工具を差し込み
ロックを解除する為の工具9点セットです。
※輸入工具、英語説明書となります。
※使用方法の説明にはお答えできません。
※アクロックの工具セットとは別物です。
|
|
〜担当者、実際の使用感〜
『なんで今までこんなのがなかったんだぁ!?』
が、一番の感想です。
シンプル設計ですが、使って納得です。
MATをドアの隙間に入れるのに潤滑剤などを使うとすべりこませやすいです。
MATが2個あると作業がしやすいです。(車種によって)
隙間ができたら必ず、ストッパーを挟んでMATは外してください。
ドアロックを解除するのは多少のコツが必要です。
車両、車種によっては棒を曲げたり、別に長〜い棒や針金などを用意してください。
助手席側から運転席ロックを開けるなど工夫も必要だと思います。
一つもっていて損はない商品でしょう。
ただご注意頂きたい点として、
車内に保管しておきますと、他人の車を開錠してあげる事はできますが、
自分の時が・・・・ 微妙ですね。。。
解決策は2個かって1個は車内、1個は自宅。
※『出先でインロックしたらどうすんだ!』といったご指摘はご勘弁ください。
そのような方は肌身離さず携帯してください。。。 |