

 |
ガレージウッドミッツは、当店で販売している各種ケミカル類、自動車用品類の
使用説明や、各種テスト等を掲載しているページです。
※当店は、通販専門ショップとなります。 店頭販売は行っておりません。
※チューニングショップ、整備工場ではございません。
※メンテナンス、整備等の作業はお受けしておりませんので、予めご了承ください。
※取り扱い商品のご注文はショッピングカートからのご注文でお願い致します。 |
|

『タイヤホイル交換/脱着なんて誰にでもできる!!』
とあまく考えていませんか? 適当な力でナットを締めていませんか?
タイヤホイルは1t以上ある車を支える、重要な部品です。
ホイルナットの締めすぎ、緩すぎは、ホイル脱輪など事故と直結します!!
|
プロの方はもちろんですが、一般(プライベーター)の方こそ、
ホイルナットのトルク管理は確実にお願いします。 |

 |
商品:クロストルクレンチ
KCTW-12 ソケット付
自動車ホイルナット脱着工具
ご注文販売ページは→コチラ
メーカー/定価: |
空研/23100円 |
測定トルク: |
90N・m 105N・m 120N・m(置針式) |
ソケット差込サイズ: |
12.7ミリ |
商品本体サイズ: |
約380ミリ×300ミリ×70ミリ |
商品本体 重量: |
約1.36kg |
付属品: |
19ミリ 21ミリ ソケット、取り扱い説明書 |
置針式のトルクレンチの為、
お車に合わせたトルクセットの必要がなく、
目視でのトルク確認ができ、確実です。
プリセット型のように
使用後、セット値をゼロに戻す手間もありません。 |
ホイルナット脱着用、締め緩め両方使えます!!
※トルク測定機構は右回転のみとなります。 |
※あるようでなかった、クロスレンチと、トルクレンチの合体商品!!
※これ1本で、ホイル交換時のナット脱着〜締め付けトルク管理までok!!
※早回し用グリップで一般的な十字レンチに比べ、素早い交換が可能!! |
トルクレンチとは
ボルトやナットを決められたトルク値(力)で締めるのに使用する工具です。
ホイルナットにも、決められた締め付けトルクが値があり、一般的には、
90N・m(9kgf・m) 105N・m(10.5kgf・m) 120N・m(12kgf・m)/
となっております。
※お車や使用しているホイルや、ナットにより変わります。
※こちらの商品はホイルナット専用のトルクレンチとなります。
|
 |
 |
フリーハンドルで早回しok!!
クルクル〜と素早く回ります!! |
差込角12.7ミリ
お使いの12.7ソケットが使えます!! |
ありそうでなかった、トルクレンチとクロスレンチのドッキング商品 タイヤホイル脱着作業時に毎回確実なトルク管理が行えます。 グリップ部はフリーですので素早い回転、ナット脱着作業が行えます。
自動車整備作業の中で一番多いタイヤホイル脱着作業、 プロのメカニックほどホイルナットは必ずトルクレンチでのトルク管理を行っているはずです。
車を支えている大元はタイヤホイルです。
それだけ、ホイルナットの締め付けトルク管理は重要です。
プロ以外の方でもタイヤホイルの交換作業を行う方はトルクレンチでのトルク管理の習慣付けをおススメします。 整備中上級の方も、感覚でのトルク管理は危険です。
信頼の工具ブランド 空研製ですので、プライベーターからプロメカニックの方まで、 安心してご使用頂けます。
※あくまでホイルナット専用のトルクレンチとお考えください。 ※測定トルクは3種類90N・m 105N・m 120N・mとなり、120N・mを超えるトルクはかけないでください。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
※当店はネット通販専門店となります。 ご注文はショッピングカートからお願い致します。
※ネット通販専門店となりますので、店頭販売は行っておりません。 全て発送での対応となります。
|
Copyright(C)2007 woodthree.com All rights
reserved.
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。】
|