 |
トラスト(NGK)イリジウムプラグ #9
GT-R 800馬力にて使用
油断してカブらしてしまった物です。
最近のプラグは磨くような事は×ですが
いいプラグは安い物ではありませんので、
すぐに捨てるのももったいない。。。 |
 |
|
 |
|
 |
今回は、濃度2.5%
タッパーに
約500ccのお湯と
KMC-500、50g
|
 |
|
 |
|
 |
時間的目安は1時間程度〜で |
 |
浸漬させてただけの状態で
ある程度のカーボンはとれますが、
必要に応じて、
柔らかいブラシで軽くブラッシングしてください。
|
 |
ガイシの奥のカーボンも取れます。 |
 |
|
 |
カーボンすっきり。
これで一発始動! |
※注意
プラグ洗浄をしていらっしゃるお客様や、
当方、1000ccインジェクター、約800馬力のGT-Rに9番プラグを使用の為、
冬場などたまにカブらせてしまった際はKMC-500にてプラグ洗浄してますが、
今までこれといったトラブルはありません。
が、この使用方法はプラグメーカーの確認をとっておりませんので、
100%問題ないといったお約束ができません。
予めご了承お願い致します。
|
KMC-500は極端に危険な洗浄剤ではありません。
成分等、個々の洗剤によって違いますが、簡単に説明しますと市販品の濃い物(濃縮粉末タイプ)です。
個人差もありますが、洗浄液に直接触れて、皮膚がすぐにただれるような事はほとんどありません。
※長時間や、高濃度の場合は個人差によって手あれ等する場合もありますので、
ゴム手袋の着用はお薦めします。
一般市販洗剤ではありませんので、自己責任でのご使用をご理解頂ける方のご購入でお願い致します。 |