 |
プライベートチューンの定番
86、4AGです。 |
 |
数年、放置されていた事もあって
すごい事に・・・ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
燃焼室 |
 |
燃焼室はそれほどひどい状態では
ありませんでした。 |
 |
排気ポート
10万キロですのでそれなりです。 |
 |
吸気ポート
ガソリンと、オイルが混じりあい
ベタベタ状のスラッジに・・・ |
 |
お決まりの
あちこち、オイル漏れです。 |
 |
今回のテストは時間的問題で、
バルブはそのままで洗浄してしまいましたが、
本来は完全に分解してからの洗浄をおススメします。
バルブシールはゴム部の為
長時間の浸け置き洗浄では、材質に影響を与え、
シール性に問題が出てしまう場合がございます。
テスト画像の為、
半分だけの洗浄テストです。 |
 |
白い、洗浄液ですが、
すぐに・・・ |
 |
20L |
 |
|
 |
数十分でこの色に・・・ |
今回のテストは汚れがひどい為、
12時間経過で鍋とカセットコンロで洗浄液を再加熱しております。
テスト画像の当時は大変な事をしてました・・・
※現在はヒーターを販売しておりますので、こちらを使用しますと、非常に効率よく洗浄作業が行えます。
|
 |
2度再加熱で、トータル
24時間程。
で、取り出した状態です。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
このテストは、時間の関係で、
バルブをそのままで洗浄を行ってしまった為、
ポート内を洗浄液が循環してくれず、
落ちがイマイチです・・・ |
 |
吸気ポート
吸気側のガソリンとオイルが混じって固まった汚れ
デポジット(ガム状のベタベタした汚れ)は、
どうしても落ちずらいです。 |
 |
|
 |
水で勢いよく洗浄後
※注意
水で洗い流す際は、できるだけ早い
サビ対策をしてください。 |
 |
きっちり、油汚れを洗浄しています。 |
 |
|
 |
吸気ポート
やはり、バルブが邪魔でした・・・ |
 |
|
 |
排気ポート
|
 |