ウッドミッツはネット通販専門ショップとなります。 店頭販売、整備等はお受けしておりません。
掲載商品のご注文は、ショッピングカートより、ご注文お願い致します。
ガレージウッドミッツは取扱商品の各種テスト、詳細説明ページとなります。

   




ガレージウッドミッツは、当店で販売している各種ケミカル類、自動車用品類の
使用説明や、各種テスト等を掲載しているページです。
  ※当店は、通販専門ショップとなります。 店頭販売は行っておりません。
  ※チューニングショップ、整備工場ではございません。
  ※メンテナンス、整備等の作業はお受けしておりませんので、予めご了承ください。
  ※取り扱い商品のご注文はショッピングカートからのご注文でお願い致します。

キャブレター分解洗浄

〜KMC-500 キャブレター洗浄テスト〜
洗浄パーツ/原付用キャブ
濃度/2.5%(お湯20L:KMC-500、500g)
温度/溶解時お湯を使用(約70度)

※基本的にオーバーホールなど、分解時の洗浄剤とお考えください。
・キャブクリーナーのような使い方はできません。
・銅、真鍮部品は変色、変質する場合があります。 ご注意ください。 耐材質表確認

・KMC-500は金属安定性に優れ、基本的にアルミなどの金属類を溶かしたりするような
特別危険な製品ではありません。
 (一部金属や、プラスチック類、塗装で、変質変色する場合もありますので耐材質表はご確認ください。)
※塗装は基本的にすぐに変質や剥離されるような事はありませんが、
エンジンパーツなどの塗装は熱の影響、年数などによりかなり老化している場合は
変質剥離が簡単におきる場合もありますのでご注意ください。(特に旧車など。)

・KMC-500は基本的に家庭用排水に流せるレベルの低公害性です。(洗浄剤のみの場合)
 (昨今は下水に流せないレベルの危険な製品は通常販売できなくなってきております。)
※本商品はスーパー、ディスカウント店などで通常購入できる洗剤とは違い、
工業用、業務用の油脂洗浄剤となります。
扱い易いですが、十分ご注意頂き、自己の責任においてのご使用をお願い致します。


原付用のキャブです。
車種不明・・・
ゴミを見つけてきました・・・
スクーターは特に
位置的に、オイルまみれになる車種が
多いと思います。
もちろん、スクーター以外でも、
2輪、4輪洗浄可能です。
もちろん、オイル汚れ以外にも、
キャブ内部のガソリン等の汚れも落とせます。
プラスチック部品も
通常のブラッシング洗浄でしたら、
問題ありません。
あくまで、分解時の洗浄用です。

キャブクリーナーのように車両装着状態での
洗浄→そのままエンジン始動は、
エンジンの故障の原因となります。
残念ながら、内部は汚れていませんでした・・・
この程度の汚れは長時間の浸け置き洗浄は
必要ありません。
ブラッシング洗浄、もしくは
汚れに応じて数十分程度の浸け置きで。
※注意
銅、真鍮は浸け置き時間によっては変色、変質する場合があります。
十分ご注意ください。
ぴかぴかです。
プラスチック部品も洗浄可能です。

※プラスチック製品は、洗浄後白く粉を拭く
場合がありますので、
長時間洗浄は避けてください。


※当店はネット通販専門店となります。 ご注文はショッピングカートからお願い致します。
※ネット通販専門店となりますので、店頭販売は行っておりません。 全て発送での対応となります。

Copyright(C)2007 woodthree.com All rights reserved.
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。】