 |
ワックス、コーティングが中途半端に効いた状態は
みすぼらしいですね・・・
この状態で上からワックス、コーティングを行っても
効果、持続性は半減です・・・
また、違う種類のワックス、コーティングを
重ね塗りしてしまっては、
効果、持続性は半減以下です。 |
 |
バケツに洗浄液を作り、
いつものように、洗うだけです。
状態によって、濃度を調節してください。
お湯を使用しますと効果的です。
注意する事は、しっかりと洗剤を洗い流してください。
市販品より強力ですので、洗剤が残った状態で
時間経過しますと、塗装に影響が出る場合があります。 |
 |
画像、左側が
古いワックス分がすっきりと洗い流された状態です。 |
 |
この状態で、ワックスがけを行う事で
本来のワックス効果、コーティング効果を発揮します。 |
|
 |
白系水あかだらけのくるまです。 |
 |
長期間放置していた車両の為、
縦に水あかがつき、市販カーシャンプーでは
落とせないレベルです。 |
 |
水あか、汚れがひどい場合には、
濃い目の濃度にしますと、
カーシャンプーでは取れない水あかが、
みるみる落とせます。
リヤバンパーのマフラースス汚れや、
フロントの虫の死骸など落とせます!! |
※部分的な汚れには、KMR-500がおススメです。
KMC-500は洗車用洗剤ではございません。
塗送をすぐにダメにするようなものではありませんが、
一般的な洗剤、カーシャンプーより、洗浄力が強力な為、安易に考え、適当に使用しますと、
大事なお車の塗送に影響が出てしまう場合がございます。
塗送の状態などをしっかり把握し、使用後は通常のカーシャンプー以上に
きっちりと水で洗い流してください。
※ご心配な方、ほんの少しでも塗送に影響が出ては困る方、自己の責任において使用のできない方は、
こちらの商品でのボディ洗車は行わないでください。
|