 |
メタル系社外パット装着車両のホイルです。
汚れとサビ汁とが混ざり、
市販品では除去が困難な状態です。 |
 |
直接、ホイルに噴きかけ
1〜2分程度汚れと反応させます。
あまり長い時間放置しないでください。
最高でも放置に5分、洗浄に5分程度で
一度水をかけて洗浄剤を洗い流しませんと、
塗装に影響が出てしまう場合があります。 |
 |
1〜2分程度反応させてから
ブラッシング洗浄します。
この際、汚れの状態に応じて、
再度洗浄液を噴きかけてください。
なかなか落ちない汚れなどで、
洗浄に時間がかかるような場合は
一度洗い流して
再度同じ作業を行ってください。
部分的に落ちない箇所はテッィシュペーパー
などで浸し洗浄すると効果的です。 |
 |
大量の水で洗い流します。
ホイル周辺のボディにも
かかってしまっている場合がありますので、
周辺もきっちり、洗い流してください。 |
汚れの状態などにより、KMC-500の浸け置き洗浄が有効な場合もあります。
個々のお車の汚れの状態によって、汚れの質、状態などが変わりますので、
状況、汚れに応じた、洗浄剤、洗浄方法はお客様の判断となってしまいます。
※KMH-500はブレーキダスト用洗浄剤の為、油汚れやグリス汚れには全く効果がありません。
※油汚れ、グリス汚れなどは予めKMR-500などアルカリ系の洗浄剤をお使いください。
|
|
 |
R33GT-R純正ホイル
社外パット使用車両
焼きついているような状態でない、
この程度の汚れでしたら、
問題なく落ちます。
|
 |
ホイルに直接スプレーして、
1〜2分待ちます。 |
 |
ブラシなどで、
素早くブラッシングします。 |
 |
たっぷりの水で洗い流します。 |
 |
インチキ画像ではありません!! |
|
 |
ホンダ、ステップワゴン純正ホイル、
ノーマルパット車両ですが、
この手の角などは、
汚れがこびりついて、
一般的な洗剤では落ちないレベルに
すぐなってしまいます。
|
 |
ホイルに直接スプレーして、
1〜2分待ちます。 |
 |
ブラシなどで、
素早くブラッシングします。 |
 |
たっぷりの水で洗い流します。 |
 |
インチキ画像ではありません!! |
|
※KMHは酸性洗浄剤ですので、ケーエムクリーンシリーズ゙も含め、
他の洗浄剤と同時に(混ぜて)使用しないでください。
※全ての汚れが落とせるものではございません。 落ちない汚れもあります。
※洗浄時間、塗装の劣化状態、質などにより変質、変色がおこってしまう場合もあります。
※業務用洗浄剤の為、自己の責任においてのご使用が前提となります。
使用中、使用後に発生した、損害、損失には対応致しかねますので、
安易な気持ちでのご使用はご遠慮ください。
必ず、洗浄テストを行なってください。 |