ボディ洗浄A リアバンパー 汚れ落とし
※KMR-500は洗車専用の洗剤ではありません。
ひどい汚れに対してスポット的に使用してください。
※KMR-500は業務用アルカリ性洗浄剤です。
ご使用にあたっては自己の責任においてご使用ください。
ご心配な場合はご購入、ご使用はお控えください。
※特にボディ(塗装面)などに使用の場合は、広範囲での使用は避け、
汚れに対してスポット的にご使用ください。 |
 |
34GT-Rのリアバンパーです。
マフラーのススで真っ黒に汚れています。
特に今回のこの車両はエンジンの寿命で、
マウラーからオイルを撒き散らしていました。。。 |
 |
出口脇はさらに真っ黒です。 |
 |
汚れの気になる部分に
直接KMR-500を吹きかけます。
|
 |
1〜2分程度待ち |
 |
スポンジなどでこすります。 |
 |
1〜2分程度待ちます。 |
 |
1〜2分程度待ちます。 |
 |
これが本当の業務用洗浄剤の
洗浄力です。
『どうせテレビとかと一緒でウソ画像だろ!』
と、お思いの方は
是非ご自信で体感してください。
カー用品店、ディスカウント店、スーパーなどで
売られている一般的な洗剤とは
根本が違います。
|
 |
ナンバーなどの汚れも落ちますが、
ナンバーの塗装は弱い為、
濃度の濃いまま使用しますと、
色落ちが発生する場合があります。
ご注意ください。 |
 |
ひととりスポンジなどでこすりましたら、 |
 |
徹底的に水で洗い流してください。 洗剤が残ったままにしますと、塗装の変質などの
原因となります。 ご注意ください。 |
 |
それでも落ちない汚れ、ススなどがありましたら、
再度汚れ部分にKMRを吹きかけて
(希釈していた場合は多少濃い目にして)
多少強めにこすってみてください。
大抵の汚れは落ちます。
|
 |
これが本当の業務用洗浄剤の
洗浄力です。
注)焼けて色が変色して狐色になっているものは汚れではありませんので、落ちません。。。
変色が軽い場合は塗面光沢復元剤などで
磨く事によりキレイになる場合があります。 |
KMR-500は洗車専用洗剤ではありません。
洗浄力が非常に強力ですので、塗装面などは十分注意してください。
すぐに塗装へ影響がが出る事はまずありませんが、塗装の状態や、濃度、洗浄時間により、
塗装への影響が出る場合もございます。
特に塗装面は濃度に注意し、使用後は必ず徹底して水で洗い流してください。
※ケーエムクリーンKMR-500は業務用のアルカリ洗浄剤です。
使用にあたって発生した損害などは補償致しかねます。
自己の責任においてご使用前は必ず洗浄テストを行なってからご使用ください。 |